新保博彦のブログ

Hirohiko SHIMPO's Blog

2014年4月11日金曜日

ファブレットASUS Fonepad Note 6と、スマホ電話SIM フリーDataでスマホを開始

›
4月10日に、 スマホ電話SIM フリーData (右下の画像) がようやく到着し、SIMフリーの ASUS Fonepad Note 6 (左の画像) に差し込んで、ようやくスマートフォンに移行できた。ASUS Fonepad Note 6は、いわゆる ファブレ...
2014年3月6日木曜日

『伊藤若冲 動植綵絵 調査研究篇』、Jakuchu Itoh

›
伊藤若冲には、一般向けの多数の解説書とともに、その調査研究をまとめた貴重な研究文献がある。 「 伊藤若冲・動植綵絵 : 全三十幅 」 、伊藤若冲 [画] ; 宮内庁三の丸尚蔵館, 東京文化財研究所, 小学館編集、小学館, 2010.1である。これは動植綵絵全三十幅そのものと...
2014年2月22日土曜日

アマデウス、Amadeus

›
「エッカート『日本帝国の申し子』、Carter J. Eckert, Offspring of Empire 」を今年1月4日に書いて以来、この時期は大学教員にとって最も忙しい時期だったので、残念ながらこのブログに新たなページを書くことができなかった。それでも、忙しい時期の少しの...
2014年1月4日土曜日

エッカート『日本帝国の申し子』、Carter J. Eckert, Offspring of Empire

›
追記 (2021.3.24) この書評をさらに詳しくした書評は以下の通りです。ぜひご参照ください。 「 書評 エッカート『日本帝国の申し子  (Book Review: Carter J. Eckert,  Offspring of Empire )  」 ここをクリックしていた...
2013年11月23日土曜日

新しい論文:戦間期後半の対中投資、Japanese Companies and Investment in China during the Second Half of the Inter-war Period

›
Japanese Companies in East Asia: History and Prospects を刊行して以来初めての論文をまとめた。 Japanese Companies and Investment in China during the Second Half...
2013年11月21日木曜日

奈良公園の紅葉 2011.12.1-3, Colored Autumn Leaves in Nara Park

›
11月下旬から12月上旬頃には、奈良公園の紅葉がとても美しい。ただし、この季節には、人出も多くなるし、今年のように、晴れたと思ったらその後すぐに激しい雨など、天候が不順だとなかなか美しい写真が撮りにくい。 今年は、忙しさも相まって、今のところ一連の美しい写真が撮れていないので、...
2013年10月17日木曜日

日本の工芸:七宝、並河靖之、Shippo, Yasuyuki Namikawa

›
新保博彦の(YouTube)チャンネル を開設しました。「 並河靖之の七宝と並河靖之七宝記念館の庭園 」を掲載しています。(2023.5.7) ***** スコット南極探検隊の映像記録を残し、 世界を旅し日本をことのほか愛し、この世の楽園と讃えた、ハーバート・G・ポンティングの ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
新保博彦 (Hirohiko SHIMPO)
新保博彦のチャンネル: https://www.youtube.com/@hshimpo/videos を開設しました。(2023.3.30)
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.