新保博彦のブログ

Hirohiko SHIMPO's Blog

2022年3月29日火曜日

論文「制裁で打撃を受けるロシア有力企業とオリガルヒ」をHPに掲載しました。(1)

›
  論文 「 制裁で打撃を受けるロシア有力企業とオリガルヒ:先進国に依存するロシア企業とオリガルヒ 」を HP に掲載しました。以下は、2回に分けた、その要約です。なお、前の論文「 プーチン政権と一体化するロシア国有企業群:ウクライナ侵攻の背景 」もあわせて参照していただければ幸...

論文「制裁で打撃を受けるロシア有力企業とオリガルヒ」をHPに掲載しました。(2)

›
本ブログは、 論文「制裁で打撃を受けるロシア有力企業とオリガルヒ」 を紹介する 前回のブログ に続きます。 論文は、 HP に掲載しています。ご参照ください。 3 有力企業とともに資産が激減するオリガルヒ 3節は、Forbes, Forbes WORLD'S BILLIO...
2022年3月11日金曜日

論文「プーチン政権と一体化するロシア国有企業群」をHPに掲載しました(2)

›
このブログは、論文「 プーチン政権と一体化するロシア国有企業群 :ウクライナ侵攻の背景 」 後半 の要約です。論文は、以下に掲載していますのでご覧ください。 私のHPのTopページ 。 3 非公開企業あるいは国有企業群:国防・軍事と原子力産業 前のブログで紹介した、論文 2節 は...

論文「プーチン政権と一体化するロシア国有企業群」をHPに掲載しました(1)

›
論文「 プーチン政権と一体化するロシア国有企業群:ウクライナ侵攻の背景 」をHPに掲載しました。論文の前半をこのブログで要約しましたので、ご覧ください。論文は、以下に掲載しています。 私のHPのTopページ 。 2022年2月24日に、ロシアのウクライナ侵攻が始まった。それは、巨...
2022年2月17日木曜日

「ウクライナ危機、2022年初頭」をHPに掲載しました。

›
2022年初頭 、ウクライナを巡る動きがいちだんと緊迫している。北京オリンピック開催期間中であるにもかかわらず、ロシアの軍隊がウクライナ国境全域に配置され、侵攻する可能性が高まっている。 論文「ウクライナ危機、2022年初頭」 (論文掲載のweb pageに移動します、また論文末...
2022年2月6日日曜日

苔の庭に着目:烏賀陽 百合, 野口 さとこ『美しい苔の庭』

›
YouTube での 新保博彦のチャンネル を開設しました。再訪問(2023.5.2)した 西芳寺の動画「 禅と苔の寺 西芳寺 Saihoji 」 を公開中です。 日本には苔が美しい庭がどこにもある。そこに注目した、烏賀陽 百合 (著), 野口 さとこ (写真)『 美しい苔の庭ー...
2022年1月17日月曜日

リーマン・ショックと現在:キンドルバーガー『熱狂、恐慌、崩壊』の最新版を読む

›
左は、日本経済新聞(2018年9月15日)の「 2008年9月15日 リーマンが破綻 破産法適用申請 」と題する記事に掲載された当時の新聞記事である。 ところで、私の論文「 強まるバブル懸念の指標とバブル研究の古典 」は、今日のバブルの懸念を示す指標とともに、バブル研究の古典であ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
新保博彦 (Hirohiko SHIMPO)
新保博彦のチャンネル: https://www.youtube.com/@hshimpo/videos を開設しました。(2023.3.30)
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.