新保博彦のブログ
Hirohiko SHIMPO's Blog
2023年3月23日木曜日
論文集『新たな軍拡競争での米英と中ロの軍需企業』 を作成しました
›
論文集『新たな軍拡競争での米英と中ロの軍需企業』 を作成しました。( 2023.3.23) 以下の論文と序章からなっています。 【 論文集 】 本論文集は、2023年に入って作成した中ロ、米英の軍需企業についての各論文と、中ロの企業比較を試みた論文を合わせた、4つの論文から...
2023年1月24日火曜日
「ならず者国家ロシア」の軍需企業
›
ブレマー氏のユーラシア・グループによる2023年の10大リスクが発表された。最大のリスクは「 ならず者国家ロシア 」である。このブログでは、そのロシアを支える軍需企業を明らかにしたい。以下は、私の論文の簡単な紹介である。 私の論文は 私のwebsite 、ユーラシア・グループの1...
2022年12月28日水曜日
関西EU研究会で久しぶりの報告
›
(2022年)12月17日、 甲南大学 で開催された 関西EU研究会 で、2015年の退職後初めて、学会・研究会での報告を行った。 テーマは、左の画像にあるとおり、「 ロシアのウクライナ侵攻の背景と対ロ経済制裁 」であった。左は当日用いた、Google Slideの表紙画像である...
2022年11月10日木曜日
金柄憲『赤い水曜日―慰安婦運動30年の嘘』
›
2022年10月に、『 赤い水曜日―慰安婦運動30年の嘘 』( 金柄憲(キム ビョンホン) 著、金光英実訳)が文藝春秋社から刊行された。原著は2021年に刊行されている。1991年8月に金学順(キムハクスン)が元慰安婦の過去を最初に証言してから30年が経過したが、著者の金柄憲氏は...
2022年10月6日木曜日
岩松院「八方睨み鳳凰図」
›
YouTubeチャンネルを開設しました。 新保博彦のチャンネル です。以下の内容を含む「 北斎の須佐之男命厄神退治之図と晩年の大作群 」を作成しました。(2023.5.22) 小布施の 岩松院 を訪れた。この時期は、ちょうど栗\の季節にあたり、栗の料理や菓子を食べるためにも、小布...
2022年10月2日日曜日
Google Pixel 6 Proへの移行奮戦記
›
これまで、私のスマホは、中国機以外で、かつ価格が安いという理由から、一貫してAsusの SIMフリー 機だった。今回はおそらく人生最後の購入となる可能性が高いので、思い切って、 Google Pixel 6 Pro(以下Pixelとする、SIMフリー) を選んだ。 Pixelを選...
2022年8月27日土曜日
ロシアのウクライナ侵攻に関する2つの論文集をまとめました
›
ロシアのウクライナ侵攻以降に作成した、ロシアのウクライナ侵攻と対ロ経済制裁に関する論文と、その背景を探るため戦間期に遡って独ソ関係を検討した論文をまとめた、以下の2つの論文集をまとめました。ご参照いただけましたら幸いです。 「 論文集 ロシアのウクライナ侵攻の背景と対ロ経済制裁...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示